本文へ移動

石垣小ブログ *日々の様子はこちらからご覧ください

活動の様子

キッズシェフ体験 4・5年生

2024-01-30
プロのコツを学んで切る
鶏肉の下処理の仕方
おいしすぎる~
つくね汁と親子どんぶり
一人一合のご飯をペロリ
県調理師会の食育事業、キッズシェフ体験をしました。
プロの料理人が来てくださって、つくね汁と親子どんぶりを作りました。
切れない2本の包丁を使ってシャキンシャキンと研いでくれて、あっという間に切れるようになりました。
大根の繊維を見せて「この繊維に平行に切ったらダメだよ」、「スーパーで買った鶏肉には、小さな骨が混じっていることがあるからよく見てね」などと、野菜の切り方や鶏肉の下処理のコツを教えてくれました。
学校中に出汁のいい香りが漂い、できた料理を「うまい、うまい」といただきました。
親子どんぶりの味の決め手は、だし汁5:濃口醤油1:みりん1と砂糖少し、だそうです。
お家でぜひ、この味で家族のみんなをもてなしてあげてね。
有田川町教育委員会
〒643-0153
和歌山県有田郡有田川町中井原136-2
TEL:0737-52-2111
TOPへ戻る