活動の様子
あ、Nathan先生! ~1・2年生の外国語~
2025-04-22
今日は、1・2年生 月に1回の外国語の学習。
「あ、Nathan先生!」
「こども園と同じや!」
ALTのNathan先生は、こども園でもおなじみです。
色を英語で言う練習をしました。
「ピンクのものは?」「ピーチ、桃」
「グリーンのものは?」「うーん、きゅうり!」

チョウの里のムスカリが芽を出した
2025-04-18
中学校1年生のみんなが、まだ石垣っ子の6年生だった頃、チョウの里に植えたムスカリが、芽を出してつぼみをつけています。
どんなチョウが来るか、楽しみです。

新年度 新学年 新担任
2025-04-15
2025年度 学校生活が始まりました。
3年生は、理科、社会科、総合、外国語活動など新教科が始まり、5年生も外国語、家庭科が始まり、1・2年生と3・4年生は複式の授業が始まりました。
4年生にとっては初めての複式授業の始まりです。6年生は、1年生のお世話が始まりました。
始まりづくしの4月です。

1年生 給食開始
2025-04-14
今週の月曜日から、1年生も給食を食べ始め、初めての給食当番をしました。
6年生が優しく教え、よそい分けることができました。
「お腹すいた!」と、1年生も勢いよく食べました。

ようこそ 石垣小学校へ ~令和7年度 入学式~
2025-04-08
6名の新入生が、石垣っ子の仲間入りをしました。
自分の名前を呼ばれたら、元気にお返事ができました。
石垣っ子のお兄さんお姉さんは、優しいですよ。
いっしょにいっぱい遊んだり、学習したりしましょう。
入学式の式場は、5・6年生がささっと片付けました。
よく働く高学年。お手本だなあと感心します。
