本文へ移動

ブログ 全校児童の様子をお伝えします(^_^)

ブログ 全校児童の様子をお伝えします(^_^)

令和6年度送別式

2025-03-28
 今日、送別式がありました。
 たくさんの先生方とお別れすることになり、本当にさみしいです。
 児童を代表して児童会役員のみなさんがそれぞれの先生方に別れの言葉を述べました。どの子も立派に言えました。
 これまで大変お世話になりありがとうございました。転任先の学校に行っても、お体に気をつけてがんばってください。

令和6年度修了式

2025-03-24
 令和6年度の修了式が行われました。
 修了式の前に、クラス目標の振り返りがあり、目標を達成できたクラスがほとんどでした。みんな、よくがんばりましたね。
 修了式では各クラスの代表者が校長先生から修了証を授与されました。全員進級できてよかったですね。
 校長先生からは、今年度の頑張りをほめていただき、来年度、まずは、低学年は自分の幸せ、中学年はクラスの幸せ、高学年は学校の幸せのためにがんばっていこうというお話をしていただきました。
 来年度も「しあわせ」な1年になるといいですね。

入学式の練習(5年生)

2025-03-19
 5年生が、入学式の練習をしていました。
 読み聞かせの本や紙芝居の準備、担当の新入生をどのようにエスコートするかなど、入学式の流れに沿って練習する姿が頼もしかったです。さすがは、もうすぐ6年生。最高学年としての活躍に期待しています。

第117回卒業証書授与式

2025-03-14
 本日、令和6年度卒業証書授与式が挙行されま、全員そろって、卒業証書を授与されました。
 卒業生の別れの言葉や育友会長さんのあいさつなど、とても感動的で、じんときました。
 全校児童がそろっての卒業式はコロナ禍以降初めてでしたが、在校生もよくがんばりました。

 卒業生のみなさん、中学へ行っても楽しくがんばってください。
 これからも、ずっと応援しています。

児童会遊び

2025-03-13
雨天のため2日延期になりましたが、今日、児童会遊びが開かれました。
つかまらないように、みんな、運動場を逃げ回りました。
有田川町教育委員会
〒643-0153
和歌山県有田郡有田川町中井原136-2
TEL:0737-52-2111
TOPへ戻る